ディズニーランドの休園が発表されましたね。
3連休にディズニーに行く予定をたてられていた方も多いのではないでしょうか?
よりによって、なんでこのタイミングなんだ!!という感じですが、これだけ大きいと騒がれている台風19号。
安全には変えられないので、苦渋の決断だとは思いますが、とても残念ですよね。
そして、この休園のチケットを買っていた方はどうすればいいのかを調査してみました。
ディズニー12日は休園決定!!
今回の台風19号を正直なめてたけどこれ宇宙からみるとスケールがわかるw
ディズニーも休園だしやばいねw
さすがに怖いから今日地下掘るかw pic.twitter.com/lvWrOPXVuk
— のじっち☔️👉☀️ (@nojitv) October 11, 2019
ディズニー休園するぐらい今回の台風やばいんだね😰⛈🌪⛈ pic.twitter.com/vdm635PS1c
— まあぽむ (@hyphen0125) October 11, 2019
ディズニー休園するぐらい今回の台風やばいんだね😰⛈🌪⛈ pic.twitter.com/vdm635PS1c
— まあぽむ (@hyphen0125) October 11, 2019
BACKSTREET BOYS~😭😭😭
大阪のチケット見つかれ~~😭😭
ディズニーも行けなくなったし
この三連休はお留守番だ。。。— さよぴ (@fp_uwnico) October 11, 2019
実は、ディズニーランドが台風で休みというのは、今回が初めてなんです!!
オリエンタルランド広報部によると、自然災害による終日の休園は、2011年の東日本大震災で、ディズニーランドが34日間、ディズニーシーが47日間休園して以来。
ほかにも1984年1月に、大雪のためディズニーランドが2日間休園したケースがあったという。今年9月の台風15号では休園せず、8日の閉園を1時間繰り上げ、9日の開園を1時間遅らせるなどした。
ここ以外は、基本的にはどんな悪天候でもディズニーは開園していました。
何が起ころうとも、ゲストが楽しみにしてくれてる以上休まない!!
ですが、今回の台風はやはり規模が違いすぎますよね。
キャストさんの安全も考えると、会社としては適正な判断になると思います。
すでに購入してしまったチケットはどうすればいいの??
※日付指定券のチケット(12日、13日、14日)をお持ちのお客様は、変更手数料無料にて日付変更が可能です
その他、詳細の対応につきましては、決まり次第、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにてご案内いたします。引用:https://www.tokyodisneyresort.jp/attention/201910/
ディズニーは基本払い戻しがなく、日付け変更で対策がされているようなのです。
日付指定券のチケット(12日、13日、14日)をお持ちのお客様は、変更手数料無料にて日付変更が可能です
詳細なども、またHPで発表されるようです。
ディズニーは13日の昼頃から開園か??
一応今のところは、昼過ぎから開園予定となっていますが、万が一園内に被害が出てしまう場合も十分にありえると思うので、ここも公式HPほうで、チェックしておいた方が良さそうです。
交通アクセスも、どうなるかまだわからないので、お出かけされる方はしっかりチェックをお忘れなくです!!
[box06 title=”あわせて読みたい”]災害時に使える無料Wifiの使い方と注意点[/box06]
ディズニー休園決定のまとめ
- ディズニーは12日は休園決定
- ディズニー13日は昼過ぎより開園予定
- ディズニー、今回だけ払い戻しの可能性もあるかも
こちらの内容で書かせていただきました。
今回の台風19号で、被害が出ない事を祈ります。
どんどん風邪や雨が強くなってきている地域も多いかとは思いますが、くれぐれもご注意くださいね。
無事、台風が通りすぎ、ディズニーを楽しめる日が早くきますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。