カルピスシェイクCM2022のロケ地はどこ??似ている場所も紹介

スポンサーリンク
※当ページのコンテンツにはプロモーションが含まれます
トレンド

マクドナルドのカルピスシェイクのCMが爽やかでキレイと話題となっています。

いったいロケ地はどこなのでしょうか??

スポンサーリンク

カルピスシェイクのCMのロケ地はどこ??

 

このロケ地は『日本一海に近い駅』と言われている場所になります。

その駅は、島原鉄道の大三東駅(おおみさきえき)です。

この場所は、長崎県の島原半島になります。

住所/長崎県島原市有明町大三東丙153-2

 

出典:島原市HP

カルピスシェイクは6月8日からの発売となり、4年ぶりの復活ーー!!

スポンサーリンク

カルピスシェイクのロケ地と似ている場所も!!

爽やかでとっても映えなスポットですが、長崎は遠い!!!という方は愛媛にも似ている場所があります。

愛媛県にある、下灘駅(しもなだえき)です!!

海のそばにある無人駅で、大三東駅と似ています。

住所/愛媛県伊予市双海町大久保
アクセス/JR松山駅から普通列車で約1時間10分

スポンサーリンク

カルピスシェイクCM2022のロケ地はどこ??似ている場所も紹介のまとめ

カルピスシェイクのCMのロケ地は、長崎県島原市にある島原鉄道の大三東駅(おおみさきえき)でした。

そして、似ている場所の駅の名前は下灘駅です。

2つの駅とも、すごい映える駅なのできれいな写真を撮りにお出かけしてみるものいいですよね。

トレンド
スポンサーリンク
スポンサーリンク
maruをフォローする
MARUBLOG
タイトルとURLをコピーしました