伊予彩まつりは、花火と客席が近く、大迫力の花火が見られることで有名です!!
なんと打ち上げには2つの防波堤を使用し、よりダイナミックな花火を見ることができるようにしてあるのです。
海に面した、広大な敷地で目の前が花火だらけになるという、なんとも贅沢な花火を味わえるのが伊予彩まつりです。
では、伊予彩まつりの花火大会の穴場スポットはどこなのでしょうか??日程、また雨天時はどうなるのかご紹介していきます。
伊予彩まつり花火大会 pic.twitter.com/Fsfpk1cGch
— のむちゃん (@Booboochan3) July 28, 2019
伊予彩まつり花火の穴場スポットは??
伊予彩まつり花火の穴場スポットはいくつかあります。
伊予彩まつりの花火の打ち上げ場所は、いろいろな海岸や防波堤からも見ることができるので、
伊予彩まつりの打ち上げ場所はこちらの伊予港埠頭となっています。
伊予彩まつり花火の穴場スポット・五色姫海浜公園
五色姫海浜公園は穴場というか、大迫力の花火が浜辺で見えるという贅沢スポットです!!
一番海側の席は、シート席で有料席になっています。
2回目の伊予彩花火
何度見てもクライマックスは美しさと音に📷を忘れてしまう。まさに圧巻!! pic.twitter.com/L2ewXF4h4k— クラゥス (@7dmk2since2015) July 31, 2017
伊予彩まつり花火の穴場スポット・森海浜公園
森海浜公園は、芝生の場所もあり小さいお子様とも楽しめる場所になっています。
伊予彩まつり花火の穴場スポット・谷上山展望台
谷上山展望台は、少し距離はありますが伊予灘を一望できる展望台から見るのもおすすめです。
駐車場が広いのと、きれいなトイレもあります。
伊予彩まつり花火の穴場スポット・伊予郡松前町筒井の防波堤
愛媛県伊予郡松前町筒井の防波堤は、釣りなどをされている方が普段は多いのですがこちらも、海に上がる花火が見れる場所になっています。
しかし、防波堤になっているので、小さいお子様は海やテトラの方へ落ちないように注意が必要です。
伊予彩まつり花火の日時、日程は??
伊予彩まつりの花火の日時、日程は、
伊予彩まつり花火は雨天時はどうなる??
伊予彩まつりの花火の雨天時ですが、雨天の場合も決行されるようです。
しかし、荒天時には中止となるようです。
振替などもなさそうなので、何としてでも天気でみんなが楽しめる花火大会になって欲しいですよねーー!!
伊予彩まつり花火の穴場スポットは??日程や雨天時は??のまとめ
伊予彩まつりの花火の穴場スポット、日程や雨天時をご紹介しました。
伊予彩まつりは、お昼のお祭りもとてもいろいろされていて、とても賑やかなお祭りです。
花火も8000発と、豪華な花火大会となっています。
とっても近くで見える有料席もありますが、小さいお子様連れで大きな音はまだ怖い方なども、穴場スポットで見てみるのもいいですよね。
是非、楽しい花火大会をお過ごしください。