観音寺銭形祭り2022花火の穴場スポットは??日程時間や雨天時は?

スポンサーリンク
お出かけ

香川県観音寺市で行われる、銭形祭りが2022年は開催されることが決定しました。

銭形祭りは、3年ぶり!! 銭形祭りの花火も3年ぶりです〜

まだ完全にいつも通りのお祭りに戻ったわけではありませんが、こうして少しづつ今までのように夏を楽しめるイベントが復活してくれるのは嬉しいですよね。

今回は、観音寺銭形祭りの花火の穴場スポットや日程や時間、雨天時はどうするかなどをご紹介していきます。

スポンサーリンク

観音寺銭形祭り2022花火の穴場スポットは??

観音寺銭形祭りの穴場スポットは、何箇所かあります。

お祭りのメイン会場と、花火が打ち上げられる場所は違うので、花火を間近で見たい方は海沿いの方へ行くことをおすすめします。

ちょっと人混みが苦手な方へ、遠くから見るスポットや、こんな場所で見ることができるの??という場所までご紹介していきますね!!

観音寺銭形祭り2022花火の穴場スポット・琴引回廊

なんとここは温泉施設なのですが、有明浜を一望でき花火も近く見ることができます。

観音寺銭形祭り2022花火穴場スポット・高屋神社

天空の鳥居と言われる山の上にある神社なのですが、眺めがとてもよく上から花火を見下ろすことができます。

車で上がって、少し歩いて登らなければいけないので、小さいお子様がいる方はご注意ください。

観音寺銭形祭り2022花火の穴場スポット・有明浜

比較的、打ち上げ場所から近い浜辺になっています。

長い浜辺なので、人が多くても全然大丈夫です!!

浜辺に座りながら、海の音も聴きながら、花火を見るのもいいのではないでしょうか〜!!

観音寺銭形祭花火の穴場スポット・室本ファミリーキャンプ場

室本ファミリーキャンプ場は、少し離れていますが花火はきれいに見えます!!

駐車場、トイレもあり、人は結構いますが、ギュウギュウではないのでベビーカーの方も大丈夫です!!

観音寺銭形祭り花火の穴場スポット・山田ふれあい緑地

山田ふれあい緑地の前、柞田川の前の道も穴場スポットです。
ここは、打ち上げ場所も近いです。

 

スポンサーリンク

観音寺銭形祭り2022の花火の日程や時間は??

観音寺銭形祭り2022の花火の日程や時間は、

2022年7月16日(土曜日) 20:00時から
銭形祭りの花火大会は、約4000発の花火を堪能することができます。
夏にこうして花火を観られるのは、やっぱりいいですよね。
三年ぶりに、楽しい夏が返ってきた感じで嬉しいですね。
スポンサーリンク

観音寺銭形祭り2022の花火が雨天の時はどうなる??

観音寺銭形祭り2022の花火が雨天になってしまった場合は、次の日の

2022年7月17日に変更になります。

小雨くらいだと、花火は打ち上げられます。

スポンサーリンク

観音寺銭形祭り2022の花火の打ち上げ場所は??

観音寺銭形祭り2022のうち上げ場所は、観音寺市凪瀬町になります。

この辺は住宅なども多く、歩いている方も多いと思いますので、打ち上げ場所の近くまで行く方は歩いて行かれる方がいいと思います。

スポンサーリンク

 観音寺市銭形祭り2022の花火の穴場スポットは?日程・時間や雨天時は?のまとめ

観音寺市銭形祭り2022の花火の穴場スポット、日程や時間、雨天時の場合をご紹介してみました。

観音寺の花火は、浜辺で見ることができたり、山の上の神社から見れたりと、温泉のあるところから見えたりと見るスポットも面白いですよね。

観音寺はちょうど愛媛とも県境なので、愛媛からのお客さんも多いようです。

約3年ぶりの観音寺銭形祭りの花火なので、中止になることなく花火を堪能できたらいいなーと思います。

お近くの方は是非穴場スポットから、花火を眺めてみてくださいね。

お出かけイベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
maruをフォローする
MARUBLOG
タイトルとURLをコピーしました