今日は大分県の宇佐神宮の初詣についてご案内いたします!!
大分県宇佐市にある宇佐神宮は、全国に8万ある八幡宮の総本宮。
上宮本殿は国宝にも指定されています。
勝負の神様としても有名で、EXILEのUSAさんがアルバムのミリオンセラーを祈願して実際に叶ったことでも有名です。
大分県宇佐神宮へ初詣2020年、混雑状況は??
大分県の宇佐神宮は、のどかな山の中にドーーーーン!!っとある八幡宮界のトップ、総本宮なので初詣は非常に混雑しています。
混雑といっても、宇佐神宮の敷地はとっても広いので、ギュウギュウで歩くのが大変!!!!なんていう混雑ではなくて、宇佐神宮へ行くまでの道が大渋滞をおこしてしまいます。
大分県宇佐神宮へ初詣へ2023年、交通規制は??

宇佐神宮公式HP
12月31日(火)午後11時から1月5日(日)午後5時にかけて、宇佐神宮周辺道路では正月の初詣に合わせ、地図の通り交通規制を実施します。
皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程お願い致します。
※当日は各所警備員の指示に従って下さい。
引用:宇佐神宮公式HP
交通規制があるので、参拝に行かれる方はご注意ください!!
宇佐神宮への地図
〒872-0102
大分県宇佐市大字南宇佐2859
宇佐神宮すでに渋滞らしい pic.twitter.com/eJrDd2YeVv
— Sosei (@Sosei920) December 31, 2018
宇佐神宮ものすごい渋滞!早くいかな混むんよね!
— たか (@gilavanz) January 2, 2013
宇佐神宮渋滞えぐいなぁ pic.twitter.com/DATkK01pQb
— らるふ (@raruhu_suipo) January 2, 2018
今日はふと思いたって宇佐神宮に行ってきました。さすがにもう大丈夫かなと思っていましたが、どっこい見事に渋滞していました。さすが宇佐神宮です。おみくじは小吉。 pic.twitter.com/oV3DjUbpjE
— 笹鹿の子 (@sasakanko) January 3, 2019
[chat face=”maru.png” name=”マル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]私も2018年の1月4日に参拝に行ったのですが、宇佐神宮はすぐそこなのに車が全然進まないよーーー!!!!![/chat]
みたいな感じになりました。
宇佐神宮いったらクッソ渋滞してて笑った。宇佐神宮まで後3Kmってところから宇佐神宮まで1時間以上かかった
— Gilgamesh@富郎 (@tomyrou) January 11, 2015
本当にこういう方もザラにいらっしゃる感じです。
宇佐神宮に行かれる時の渋滞の注意点としては、やはり田舎の山の中なのですぐコンビニ!! とかすぐスーパー!! とかがないですし、あとちょっとの距離が本当に進まないのでその状況にも屈しないメンタルも必要になってきます。
- 時間に余裕をもって行く。
- トイレは必ずすませておく。
- 飲み物はあらかじめ買っておく。
- お子様がいらっしゃったりしたら、DVDなどの時間つぶしがあるといいと思います。
宇佐神宮は大晦日から楽しめる!! カウントダウンにお餅つき!!
2023年12月31日大晦日からカウントダウンイベントスタート!!
時間:23:45~翌2:00頃 ※予定
場所:宇佐神宮 お祓い所前広場
毎年大晦日に行われる『若宮神輿かつごう会』主催のカウントダウンショーが行われ、
イルミネーション点灯、餅まき、御神酒の振る舞いなどが行われ、たくさんの参拝者で賑わいます。
また、神宮内にある神社の修復費用等にご活用いただきたく、甘酒の販売も予定しております。
【大分県】宇佐神宮へ初詣2023! 交通規制や混雑情報は??のまとめ
宇佐神宮は前日からイベントがあるため、大晦日の夜からの渋滞が予想されます。
- 交通規制などもありますので、マップをしっかり確認する。
- 宇佐神宮を目前に車が全然進まないなんてことがあるので、トイレなどはしっかりすませておく。
- 宇佐神宮の敷地はとても広いので、歩きやすい靴でいくのがオススメ
全国の八幡宮の総本宮となると、パワースポット感がすごいです。
素敵なお正月をお過ごしください。
最後までお読みいただきありがとうございました。