コロナウィルスの影響で、臨時休校になり家庭学習ということになりましたね。
先生たちも急で間に合っていない状況なので、宿題もとりあえずで用意されたプリントばかりです。

家庭学習をするのもどうやってすればいいのか心配なりますよね。
そこで、企業がぞくぞくと『新型コロナウィルス対策』のためにうごきだしています!!
このサイトでは、家庭学習のためのサイトがコロナの影響をうけて無料解放されているところなどがあるので、まとめています。

【小学生・中学生】家庭学習用 GAKKEN
学研が、3月2日より学習コンテンツを緊急無料解放します。
小学1年生〜6年生 国語・算数・理科・社会
中学1年生〜3年生 国語・数学・英語・理科・社会
『やさしくまるごと小学』シリーズ授業動画
動画の授業になっています。
小学3年生〜小学6年生/ 国語・算数・理科・社会
『ひとつひとつわかりやすく。』シリーズ授業動画
超基礎からやさしく解説した動画。
中学1年生〜中学3年生/ 数学・英語・理科・中学地理・中学歴史・中学公民
電機書籍サービス 学研2020年春の応援ライブラリー
学校の図書室で大人気の「まんがでよくわかるシリーズ」をはじめ、学習に役立つ書籍が無料で楽しめます。
お届けする書籍は順次増やして参ります。
これらのコンテンツが3月2日~3月31日まで無料公開されます。
【中学生】デジタルナレッジ
デジタル&アナログ連動型の中学生の学習システムです。
2020年3月1日〜2020年4月30日までの無償で提供されます。
中学1年生から3年生までの英語・数学・理科・社会・国語を収録した映像コンテンツ。
総動画数は約2,000本。期間中は年間使用料(48,000円/1拠点)、生徒ID(1,200/月)
いずれも無料にてご利用いただけます。(テキストは費用がかかります)
申し込みはこちらから→申し込み
※お問い合わせ内容に『基本のキ』無償提供希望と必ずご記載ください。
【小学校〜高校まで】すららネット
3月上旬より、新型コロナウイルスの影響を受け在宅学習を予定している全国の学習塾に対し、
無学年式 AI ×アダプティブラーニング「すらら」の ID を無償提供されます。
アニメーションキャラクターと一人一人に合わせて進むことができます!!
また分かり次第追記させていただきます。